2時間目、数学。
定期テスト前の自習時間。
時刻は、10:50分を回った頃。
窓の外の目を向ければ、薄暗かった空からは勢い良く雫が降り注いでいた。
自習時間なんて、本当に時間の無駄だと思う。
教室を見回しても、まじめに問題集を開いているのが4割
携帯をいじっているのが3割
寝てるのが2割
何もしてないのが1割
自分の行動は、その1割のうちの1人だった。
何をするわけでもなく、ただ、クラスメートの様子を見ているだけ。
―テストが終わればもう夏休み、か。
ということは、もう3ヶ月程彼らと過ごしてきたことになる。
何か、『思い出』となるようなものはあっただろうか。
驚いたことといえば、あの竜ヶ崎が陸上部を辞めたことくらいか。
期待されてるって話だったのに。
勿体無い。
陸上部辞めて、その後は確か水泳部に入ったんだっけ?
なんでまた。
新たなる挑戦、ってやつ?
当の本人は、黙々とシャーペンを動かしている。
きっと真剣な顔で、何事にも取り組むタイプなのだろう。
放課後、彼はプールに行くのだろう。
水の中でも、きっと真面目な顔なんだろう。
彼のために、この雨が止めばいいのに、と思った。